本文へスキップ

渡り来るコアジサシを未来に引き継ぐ

チーム紹介 学生部門

チーム名 所属 チーム紹介文
ちーむ えきのこっくす 酪農学園大学 野生動物生態研究会 ノゴマを見るぞ!!夏鳥を見るぞ!!ついでに虫とか草とかも見るぞ!!です!
鳥、虫、苔、魚、植物、寄生虫好きが集まったこのチームの行く末は一体どうなるのか。
あたたかい目で見てあげてください。
ガールズ&バーダー 茨城大学 生物研究会 茨城大学生物研究会の「鳥見道」に精進する女子3人が集結。
勝気で体力自慢の3年生と、好奇心いっぱいの有望な2人の1年生の、ユニークな仲間たちです。みな大学生から「鳥見道」の世界に入りました。魅力度最下位と言われている茨城県ですが、フィールドの魅力は負けていません。
県内でどれだけ鳥を出せるのか、乞うご期待です!
カモ鍋食べ隊 酪農学園大学 野生動物生態研究会 鳥への愛と食欲が盛んなメンバーで構成されたチーム。カモを見るのも食べるのも好きです。勿論カモ以外の鳥も観察・記録します。夏鳥をいっぱい見て、打ち上げも鳥を食べる。
鳥尽くしの行程でバードソンに挑みます。
北里大学自然界部 北里大学 自然界部 私たちは北里大学獣医学部の自然界部という部活に入っています!自然界部では野鳥好きはもちろん、動物や昆虫、植物好きな人など個性豊かな色々な人たちがいます。
鳥好きの人たちは毎週、早朝探鳥会という活動を行っています。
バードソンでは、その活動を活かしてたくさんの野鳥を見れるよう楽しみながら頑張っていきたいと思います!!
北の関東でがんばっぺ 麻布大学 野鳥研究部 舞台は北関東!暗黒竜が召喚されたことで短くなってしまった昨年の夏合宿…(麻布大学野鳥研究部ブログ参照)。同じ北関東でのリベンジを果たしたい…!!チーム名の通り、バードソン、がんばっぺ!!
渡りの世間は鳥ばかり 麻布大学 野鳥研究部 ピッピピピチュンヂュンヂュヂュンケキョケキョケキョグイー(訳:焼き鳥っておいしいよね。)
夏鳥や 兵どもが 夢の跡 麻布大学 野鳥研究部 人気のないところに、今はただ夏鳥だけが飛びかうばかりだが、ここはかつて麻布大学野鳥研究部がまだ見ぬ鳥を追い求めたところである。知るや知らずやこの地の夏鳥を眺めていると、すべてが一炊の夢と消えた儚さに心が誘われる…。
カントリー 日本獣医生命科学大学
バードウオッチングサークル カントリー
カントリーは日本獣医生命科学大学のバードウォッチングサークルです。サークルポリシ―は、野鳥観察と自然散策を楽しみ、身近な自然の魅力に気づくこと。部員はビギナーからプロフェッショナルまで幅広いですが、和気あいあいと活動しています。今回新たに15名の新入生を迎え、そのうち5名が一緒にバードソンに出場してくれます。チーム全員初参加ですので、皆でバードソンを満喫できたらと思います!
惨絞頂 帝京科学大学 今回このイベントでサンコウチョウを見たいためチーム名を惨絞頂(さんこうちょう)にしました。絶対にみるぞ!
私チーム責任者が初参加ですが、12 時間で出来る限り多くの種類を見たいと思います。
気軽にそして楽しく参加させて頂きます。
雁暮らしのNOTORITTY 東北大学 野鳥の会 「鳥を1羽たりとも見落としてはいけない。それが床下の小人たちの掟だった--」こんにちは。東北大学野鳥の会バードソン特別チーム「雁暮らしのNOTORITTY」です。のとりってぃと呼んでください。冬鳥には強い宮城県ですが、夏鳥はめっぽう弱く、雁の手もカリたいくらい…他地域の皆さんお手柔らかにお願いします。といっても我々の宮城県での夏鳥の自己ベストがどれくらいなのかを知る意味でも本気で挑戦したいと思います!目指せ100種!がんばるぞい!
イソロイシン 東京農工大学 野生動物研究会 東京農工大学の野生動物研究会の有志で構成されたチームです!メンバーはいずれも野鳥観察を趣味としており、休日は積極的にバードウォッチングに出かけております。3人とも学年が異なりますが、しっかりと連携をして、たくさん野鳥を観察していきたいと思います!生態系、環境保全を専門とする東京農工大学農学部を代表して、がんばります!
チーム隼 帝京科学大学 生命環境学部 こんにちは!チーム隼です!バードソンは今回初参加です。このメンバーは鳥に詳しい人や、生き物全般が好きな人、または鳥はあんまり詳しくないけど面白そうだから参加してみた!といった様々な特色を持った人たちで構成されています。
鳥歴はバラバラですが、結束力は1番です!互いの持てる知識を共有し、助け合いながら観察していきます。そんな生き物大好き3人組、チーム隼をよろしくお願いします!
山口大学やちょけん 山口大学 野鳥研究会 こんにちは、山口大学野鳥研究会です!
野鳥研究会の歴史は浅いし、最近野鳥観察会も行えてないですが、どこにも負けないくらいしっかり楽しみたいと思っております。
他大学にはかなわないとは思いますが、山口ならではの鳥を見ていきます。よろしくお願いします!
ゼルコバ 東京農工大学 野生動物研究会 今年は農工大野生動物研究会からイソロイシンとゼルコバの2チームが参加します。ゼルコバは高校運動部出身の男子三人組、自動車は使いませんがどこまでも歩き回ります!
弘前大学野鳥の会 弘前大学 野鳥の会 弘前大学野鳥の会です!当会では主に週末に探鳥会を行いつつ、日々の生活の中で野鳥を見ながら、ゆるく楽しく活動をしております。今回のバードソンには経験者があまりいない中での参加ですが、精一杯野鳥観察を楽しみながら参加していきたいと思います!
わせぴよ 早稲田大学鳥サークル わせぴよ 2018年に新しくできた、鳥好きのためのサークルです。活動内容としては、ことりカフェに行ったり、鳥イベントに参加したり、バードウォッチングをしたりと盛りだくさんです!
大学、学年問わず、鳥好きな人、大歓迎です!!
YAO 野生動物医学会 日大支部 1年生と2年生のチームです。チーム名のYAOはメンバーの頭文字から取りました。
バードウオッチング初心者ですが、楽しみながら、たくさんの鳥を見られるといいなと思って
います!キビタキなどの夏鳥を見てみたいです。40種類を見ることを目標に頑張ります!
MMS 野生動物医学会 日大支部 日本大学生物資源科学部獣医学科1年生の3人組です。3人とも、今回が初出場ということで、記録や勝敗よりも、楽しむことを念頭にがんばりたいと思います。一種類ずつでも良いので全員が見たい種類の鳥を見つけられたら良いと思っています。
チームしおちゃん 岐阜大学 野生生物同好会Catena-Vita 僕たち、チームしおちゃん は岐阜大学の 野生生物同好会Catena-Vitaというサークルのメンバーです。同好会の中でもまだまだ経験の浅い僕たちですが、胸を借りるつもりで楽しく鳥を探そうとおもいます!
よろしくお願いします!
チームフェニックス・鳥 日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医学科 日本獣医生命科学大学獣医学科二年次の有志三人で形成したチームです。まだまだ野鳥の知識は少ないですが、フィールドへの愛では負けません!
より多くの種類を見つけられるように頑張ります!
さえずりのぉ〜と 酪農学園大学 「鳥の囀りの声、聞きたいでしょ? ふわふわでしょ? いきますよ?! せーのっ!!」うぐいす「 ホー… ホケキョッ!! 」
「「「 あぁ〜〜〜、 さえずりのぉ〜と〜〜〜!!! 」」」
鳥見初心者が多数を占めるチームですが、一種ごとの囀りを楽しみながら頑張っていきたいと思います!
帝京科学大学 アニマルサイエンス 帝京科学大学 アニマルサイエンス学科 帝京科学大学アニマルサイエンス学科1年の生き物好きの三人組です。バードソンに参加するのは初めてですが、いつも笑いの絶えない三人で、楽しみながら地元の野鳥の宝庫、山梨県でたくさんの野鳥を見つけたいと思います。
だいこんワッショイ 他大学混合チーム 日大、農大、東京都市大の混合チームです!
鶴居のワークキャンプで出会った3人ですが、今回は関東のバードソンで力を合わせて頑張りたいと思います。夏鳥や猛禽をたくさん見たいです。ワッショイ!ワッショイ!

チーム紹介 一般部門

チーム名 所属 チーム紹介文
WBSJ 翻訳ボランティア・アジアクラブ 日本野鳥の会 翻訳ボランティア・アジアクラブ 私たちは自然保護に関する翻訳をボランティアでしております。最近では翻訳した資料2編が、(公財)日本野鳥の会から「野鳥保護資料集第30集 これからの風力発電と環境影響評価」「野鳥保護資料集第31集 野鳥と風力発電のセンシティビティーマップ」として、発行されました。バードソンは 、10回以上白馬に集まって参加していますので、楽しみです。
タンチョみMAX なし タンチョウを見ます。
そしてタンチョウを見ます。
ラムサール25 (公財)日本野鳥の会 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
トラストサルン釧路
過去に学生バードソンから募金をいただいた2団体で構成されたチームです。
当日は祝ラムサール釧路会議25周年ということで、釧路湿原や阿寒湖などのラムサール条約に登録されている湿地周辺を巡りながら道東の野鳥を探します!
HDT FAOB 今年で参加2回目のチームです。
たとえ鳥の種類を知らなくとも、根性があればなんとかなる。多分。
とうきょう鳥見隊 日本野鳥の会東京 チームは日本野鳥の会東京の役員とリーダーとによって構成され、また多くがリトルターン・プロジェクトのスタッフでもあります。この時期に東京都内にいる鳥は全て漏れなく見つけ出そうという意気込みで参加します。探鳥地は東京都内に限定し、奥多摩地域から多摩川沿いに、23区地域さらには湾岸地域へと駆け巡りたいと思います。最終のゴールはラムサール条約の登録をめざしている葛西臨海公園になる予定です。
リトルターン・プロジェクト NPO法人 リトルターン・プロジェクト 募金先にさせていただいているNPO法人リトルターン・プロジェクトです。みなさまから募金をいただくだけでは申し訳ないので、自分たちでも頑張ります!。リトルターンのスタッフとボランティアの混成チームです!
茅ケ崎の佐藤さん なし 4年ぶり4回目の参加です。自宅周辺の川も護岸工事がすすみ、少しづつ環境が変化していますが、鳥たちがたくましく生活していることを期待しながら探します。
今回は声を聞き分けられる強力なメンバーがいるので、楽しみです。
チーム☆トリミー なし 学生バードソン2018がつなげてくれたこの出会い。バードソン実行委員に、
FieldAssistantNetworkのOB、社会人1年生といったようにメンバーの所属、年齢はばらばらである。しかーし!コアジサシのためならば、見つけてみせよう鳥たちを。
首都圏から我らの熱き報告を発信いたします。乞うご期待!
ユースラムサールジャパン NGO ユースラムサールジャパン 湿地で活動する若者のNGO「ユースラムサールジャパン」です。
東京・代々木公園で開催される「エコライフ・フェア2018」に参加、ブースを出展しながら、バードソンに参加します。頑張ります!
谷田部翔麻とその仲間たち なし 我々は某会社員(元含む)で構成された若手メンバーである。
専門は鳥類、魚類、ドローン、筋肉、アニメ他。流行りの潟ガールも参戦。マルチなドリームメンバーだが、果たして鳥を見つけることができるのか?
ふらふらと鳥旅 なし 某サンクチュアリで道を変えてしまった?高知の住人が帰省ついでにメンバーを集めてみました。山から海へ、ふらふらと鳥旅をしようと思います。
チームとり目 キナシベツ湿原を愛する会 前回秋に開催されたバードソンには参加できませんでした、今回春に戻って開催と言う事もありチームとり目も戻ってきました。中々集まれないオッサン達の集合の日なので、鳥を見るよりお喋りの方に気を取られることの方が多いでしょうが、鳥を話のおつまみにして頑張ってみようと思います。

問い合わせ先

TEL:090-7633-2002(担当:青柳)
E-mail:birdthon@yahoo.co.jp

運営

 主催:
 学生バードソン 2018 実行委員会
 〒275-0014
  千葉県習志野市鷺沼2-7-2-B102
 小日向方


 協賛:
   公益信託 サントリー世界愛鳥基金
  株式会社 ガードフォースジャパン
  メープル・ツアーズ